Mizu Laboratory, 3D printed assistive devices, selfhelp for the elderly, arthritis, disabled, inclusive design

Inclusive Designで快適生活をサポートする

水ラボラトリの 3D Print design は "Cool & Functional"
OVERVIEW
屋号
ミズラボラトリ
Mizu Laboratory
代表者
石橋 達男
          Tatsuo Ishibashi
所在地
滋賀県大津市
          Otsu-city, Shiga, JAPAN

TEL. 090-5466-2676
創立
2011年9月
事業内容

インクルーシブデザイン製品等の開発、販売、知的財産の取得・譲渡等

Development, Sales, Acquisition and/or Assignment of Intellectual Property, etc.

of Inclusive design items




沿革

2011年9月

・ミズラボラトリ創業

   Founded Mizu laboratory

2012年4月

・ろ過エレメントの量産工法開発

   Developed the mass production method of the filter element

2014年10月

・3D Printing 技術をベースにしたインクルーシブデザイン製品を開発

   Developed the inclusive design items using the 3D printing technology

・Shapeways(米国)サイトにショップ開設(shop名:mizulabo)

   Opened the shop at Shapeways site ( Name : mizulabo )

2015年4月

・Rinkak (3Dプリンティングマーケット)サイトにショップ開設(shop名:mizulabojp)

   Opened the shop at rinkak site ( Name : mizulabojp )

2015年11月

・LOFT & Fab Award 2015で入賞(3Dプリンター部門賞)

   Won LOFT & Fab Award 2015 in the 3D printer category

2016年1月

・sculpteo(仏)サイトにショップ開設(shop名:mizu_laboeu)

   Opened the shop at sculpteo site ( Name : mizu_laboeu )

・Pinterest (米国)サイトでインクルーシブデザイン・アイテムを展示(Pinterest)

2016年5月

・NHK World (NHK国際放送) の特集プログラム「great gear」で紹介される

 (NHKワールド番組サイト:great gear)

  Featured on TV ( NHK World ( Japanese International Broadcasting ,